1965年栃木県生まれ
8歳のころに実父が自宅療養になり、最初の看取りを経験した。
自然と看護師を志すようになり、神戸市立看護短期大学卒業後は昭和大学病院で15年勤務。
主に、呼吸器、心臓、慢性、ターミナル疾患、救急医療(ER)在籍。
病棟管理、看護学校非常勤講師のほか、神奈川県立看護大学校、老年看護過程修了。
30歳後半より在宅の場に職を移し、その頃、在宅看護の草分け的な存在だった開業ナース村松静子を師事とし、
在宅看護研究センター付属訪問看護ステーションで学ぶ。
「訪問看護は半分以上が事前準備と連携支援体制づくり。また“黒子”に徹することが基本。」
という教えをもとに、20年以上在宅畑で過ごす。
・あだ名は『園ちゃん』
・好きなパワースポット
羽田沖、多摩川沿いの飛行機離発着が間近に見える鳥居周辺です。
‟辛さをなくしてあげたい“、‟笑顔を作ってもらいたい”と思い描いて行動しています。
ただし、自分中心に目立つような動きはしない、優しいだけではいけない、すべてにおいて限界はあり、
時間も金銭もこころもほどよく管理しつつが、長く継続できる秘訣だということをこれまでに学びました。
‟医療の黒子“に徹し、‟限界”という物差しの中で連携支援づくりが目標です。
ご縁がありましたら宜しくお願いいたします。
管理者・看護師
名前 | 園部 敏子 |
---|---|
経験 | 大学病院15年、在宅(訪問)20年以上 慢性期、ターミナル期、その他人工呼吸器利用の方 |
好きなパワースポット | 羽田沖、多摩川沿いの飛行機離発着が見える鳥居周辺 |
看護師
名前 | H・Ⅰ |
---|---|
経験(経歴) | 病院勤務から訪問看護師になり12年経過 |
趣味 | ・書道練習 ・歌舞伎鑑賞 ・相撲鑑賞 |
訪問看護への想い | 『真心こめて看護させていただきます』につきます!!! 利用者様(人生の先輩)から学ばせていただくことがたくさんあり、日々勉強させていただいています。 すごく楽しい職場です!! |
看護師
名前 | Y・N |
---|---|
経歴 | 看護師歴27年 2024年から訪問看護チャレンジ! |
訪問看護への想い | 利用者様1人1人に向き合い、寄り添って看護をしています。 朝、コーヒーを飲みながらボサノバジャズを聴き、テンションを上げ、『今日も1日頑張ろう!!!』と気合を入れます。 ステーションのスタッフみんなで一丸となって訪問看護を行っていきます! |
趣味 | パッチワーク 色の組み合わせを考えるのが楽しく、一針一針出来上がりを想像しながら作成しています。 編み物にもチャレンジしてみたいです! |
看護師
名前 | M・K |
---|---|
経歴 | 看護師歴15年 |
訪問看護への想い | 出会いに感謝・・・をモットーに日々働いています。 |
趣味 | ・登山・ハイキング・神社、仏閣めぐり 長い間、応援(トラベル)ナースとして日本各地を転々としていましたが、ご縁があり住んだこの街と人が好きです! |
看護師
名前 | N・M |
---|---|
経歴 | 経歴 大学病院15年、在宅(訪問)20年以上 慢性期、ターミナル期、その他人工呼吸器利用の方 |
理学療法士
名前 | S・I |
---|---|
経歴 | 病院・クリニック勤務20年以上 |
訪問看護への想い | 利用者様の想いに寄り添い、個々の身体能力に応じたリハビリを提供し、住み慣れた自宅で安心して生活できるようにサポートいたします! |
趣味 | スポーツ観戦 プライベートでは、娘(中学生)が女子野球チームに所属していることもあり、週末は一眼レフを片手に腱鞘炎と闘いながら応援に行ったりと、日々奮闘した生活を送っています。 |
作業療法士
名前 | T・Y |
---|---|
好きなもの | 猫 |
事務
名前 | A・Y |
---|---|
経歴 | メディクロコが開業し、オープニングスタッフとして初めての事務作業に日々奮闘しています。 それまでは、某アパレルメーカーで15年ほど販売スタッフをしており、その後ホテルスタッフとして4年ほど働いていました。 ご縁があり、訪問看護ステーションではなかなかいない、という『事務』としてステーションの一員になり、これからも周りのスタッフさんと一喜一憂して頑張っていきます。 |
趣味 | 料理・ライブ鑑賞 帰宅後すぐにキッチンに立ち、ライブ映像を見ながら(缶ビールを片手に)夕飯を作っています。 残業がないので、就業後の私生活が充実しています! |